top of page
G-SHOCKはシャツの袖を通らない!?スーツに合わせるには?

G-SHOCKは好きだけど自分がよく着るシャツのスタイルに合わせづらい、スーツのシャツの袖を通らない、といった意見がよくあります。しかしその問題を解消してくれるG-SHOCKがあります。それはCASIO F-91Wです。いわゆるビンラディンモデルと呼ばれるものです。その安さと扱いやすさから大人気です。シンプルですが飽きのこないデザインで誰でも付けられます。
ビンラディンモデルとは?とページで解説しているのでぜひ参考にしてみてください
また、ビンラディンモデル以外のG-SHOCKをスーツに合わせるときはデジタル表記ではなく針表示の物で色は黒のG-SHOCKをつけることをおすすめします。フォーマルな場では、やはりシンプルな腕時計で清潔感を出すべきだからです。
状況が許すなら、シャツの腕時計をつける側の袖のボタンを一つ外しておくのもありかもしれません。そうすればG-SHOCKが袖に引っかかることがなくなるし、さりげないワンポイントになりオシャレ感が出ることもありますよ。
スーツだからといってG-SHOCKがつけられないわけではありません。G-SHCOKへの本物の愛があるならどんな環境下でもG-SHOCKを身に着けているはずです。G-SHOCKを服に合わせるのでなく、服をG-SHOCKに合わせる、そんな気概でG-SHOCKを身につけましょう!!
bottom of page